2018年の申告がまだ終わっていない人もいる時期だが、2019年版のForm 1040のドラフトが発表された。2019年版ドラフトの方が2018年版よりは使いやすい印象だ。
2019年版と2018年版の主な違い
住所記載欄に外国の住所記載欄が入った。
標準控除の選択が住所の下に入れられている。
Health Careのチェック欄がなくなった(強制ではなくなった)。
サイン欄が2ページ目に移動した。
キャピタルゲインが6行目に入る。
Schedule 1はキャピタルゲインが1ページ目に移動した程度でほぼ同じ。
離婚の日付を記載する 2019年1月11日から控除できなくなった。
Schedule 2はPart 2が作られてOther Taxesをまとめた。
Schedule 3はPart 2が作られてOther Payments and Refundable Creditsをまとめた。
Schedule 4から6がなくなった。
ドラフトの段階であり、来シーズンに向けてまだ変更がなされるかもしれない。
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニビジネスコート8F
Phone:03-6380-8817
Fax:03-6385-7628
相続税:資産家のための相続税相談申告センター
日本の税務:星泰光・杉沢史郎税理士事務所
赤坂見附駅 | ― |
東京メトロ 銀座線 / 東京メトロ 丸ノ内線 D紀尾井町口 3分 |
---|---|---|
永田町駅 | ― |
東京メトロ 半蔵門線 / 東京メトロ 南北線 7番口 3分 |
麹町駅 | ― |
東京メトロ 有楽町線 2番口 6分 |
四ツ谷駅 | ― |
東京メトロ 丸ノ内線 / 東京メトロ 南北線 / JR中央線・総武線 麹町口・赤坂口 8分 |