今年9月27日、トランプ大統領は連邦税改革案を発表した。ミドルクラスの減税、税制簡素化、法人の減税などを狙ったもので、もしも実現すれば大きく変わる。
個人
1.標準控除額を独身12,000ドル、夫婦24,000ドルにする。
2.現在の7つの税率を3つ(12%・25%・35%)に集約する。
3.項目控除をほとんどなくする。
4.遺産税撤廃。
5.AMT(代替最小限税)撤廃等。
法人
1.企業の税率は20%を目指し、パススルー法人の税率は25%にする。
2.減価償却ではなく、即時償却にする。
3.利息の控除制限をする。
4.米企業が海外子会社から受け取る配当への課税を原則廃止する等。
しかしながら、民主党、そしておそらく一部の共和党にさえ反対が予想される。
すでにIRSは例年通り、2018年(=2019年に申告)の税率や控除額等のインフレ調整値を10月19日に発表している。税率など変わっていない。
2017年を対象とする2018年申告の税率や控除額は、2016年10月25日のIRSの通知による。
東京都千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニビジネスコート8F
Phone:03-6380-8817
Fax:03-6385-7628
相続税:資産家のための相続税相談申告センター
日本の税務:星泰光・杉沢史郎税理士事務所
赤坂見附駅 | ― |
東京メトロ 銀座線 / 東京メトロ 丸ノ内線 D紀尾井町口 3分 |
---|---|---|
永田町駅 | ― |
東京メトロ 半蔵門線 / 東京メトロ 南北線 7番口 3分 |
麹町駅 | ― |
東京メトロ 有楽町線 2番口 6分 |
四ツ谷駅 | ― |
東京メトロ 丸ノ内線 / 東京メトロ 南北線 / JR中央線・総武線 麹町口・赤坂口 8分 |